2016年春 教科「情報」による一般入試を実施する大学

<アンケート 結果公開>

 

2016年春に行われる大学入試では、2013年に改訂された学習指導要領の教科「情報」(「情報の科学」「社会と情報」)を学んだ高校生が受験します。

「キミのミライ発見」では、教科「情報」で一般入試を実施する大学・短期大学18校にアンケートを送付(2015年夏)、入試の概要・アドミッションポリシーおよび入試問題で重視する項目などを聞きました。今回、回答をいただいた9大学について、大学別に上記をご紹介いたします(2015年9月30日現在・河合塾調べ)。

高校の進路指導の現場では、教科「情報」が英語や数学などのいわゆる「入試によく出る科目」と見なされず、また参考書や問題集が不足しているため、実際の入試でどのように出題されているか、という情報はほとんどありません。


一方で大学側にも、学生の情報リテラシーやスキルが十分ではないことを感じながら、高校での情報科の教育実態がつかめないため、情報入試を行うことは躊躇される、という意見があります。

今回のアンケートでは、各大学の入試事務担当部局の方に入試の概要を、一般入試で情報を課す(必須・選択とも)学部・学科の教員の方に、アドミッションポリシーおよび入試問題で重視する項目などをご回答いただきました。2020年から実施される新たな大学入試では、合科目型・総合型など、従来の教科縦割りではなく、教科の枠を超えた形の試験が実施されるとされており、現在の教科情報で出題されている内容に、多くのヒントがあると考えられます。


生徒に情報入試を勧める高校の先生方や、情報入試を検討される大学の皆様に参考にしていただければと思います。

 

■アンケート回答大学
※大学名をクリックすると、詳細ページへ

大学名 学部・学科/コース/専攻名 試験日程・方式名
高知大学
理学部 理学科・応用理学科(情報受験) 推薦入試 I
一般入試前期日程
尚美学園大学
芸術情報学部 情報表現学科 一般入試A日程
一般入試B日程
特待生入試I
特待生入試II
千葉経済大学
経済学部 一般入試A3科目型
東京情報大学
総合情報学部 一般入試I期(A方式)
慶應義塾大学
総合政策学部 一般入学試験
環境情報学部
駒澤大学
グローバル・メディア・スタディーズ学部

 

一般入試T方式
一般入試S方式
明治大学
情報コミュニケーション学部 一般入試 一般選抜入学試験B方式
和光大学

【現代人間学部】 心理教育学科(心理学専修、子ども教育専修、子ども教育専修保育コース)、現代社会学科、身体環境共生学科

【表現学部】 総合文化学科、芸術学科

【経済経営学部】 経済学科、経営学科

一般入試前期 2科目選択方式
大阪国際大学

【グローバルビジネス学部】 グローバルビジネス学科

【人間科学部】 心理コミュニケーション学科、人間健康科学科、スポーツ行動学科

【国際教養学部】国際コミュニケーション学科、国際観光学科

一般入試A日程
一般入試B日程


インタビュー

16年度入試より、「情報」入試スタートの慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部
新「情報」入試のための参考試験の問題や受験してみた講評、村井学部長のインタビューほか、慶應新入試情報をまとめました。→詳しくはこちらから


「情報」入試は大学からのメッセージ 

~2013年度「情報科」入試を実施して

明治大学情報コミュニケーション学部長  石川幹人先生インタビュー

創立10周年を機に、数IIのプログラミングから、情報科目へ
~奇をてらった特異な問題解決力ではなく、基礎的内容の理解を求める

駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部長 各務洋子先生インタビュー

■上記以外の「情報」を課す大学

大学名 学部名 学科名
北海道情報大学 経営情報学部 先端経営学科
システム情報学科
医療情報学部 医療情報学科
情報メディア学部 情報メディア学科(メディアデザイン専攻、メディアテクノロジー専攻)
青森大学 ソフトウェア情報学部 ソフトウェア情報学科
筑波学院大学 経営情報学部 経営情報学部
中央学院大学 法学部 法学科
商学部 商学科
東亜大学 医療学部 医療工学科
芸術学部 トータルビューティ学科
徳山大学 福祉情報学部 人間コミュニケーション学科
経済学部 現代経済学科
ビジネス戦略学科
九州情報大学 経営情報学部 経営情報学科
情報ネットワーク学科
福岡工業大学短期大学部 情報メディア学科
ビジネス情報学科