14.ネット依存を考える
授業事例
講演・シンポジウム
情報モラル
中高生自身が驚いた! 大人はもっと驚いた!!
~15000人の青少年に聞いた「スマホアンケート」
「OSAKAスマホサミット2014」(2014年12月14日)
兵庫県立大学環境人間学部 竹内和雄先生
中高生のネット依存やトラブル
ネット依存やトラブルの最新状況を、情報教育アドバイザーの遠藤美季さんに聞きました。
第1回 子ども達から空白の時間が奪われ、トラブルへのハードルが下がっている
第2回 依存やトラブルに巻き込まれないネットとの付き合い方をどのように教えるか
千葉大学教育学部教授 藤川大祐先生
フィルタリング、長時間利用、LINE、ソーシャルゲーム、ネット犯罪、炎上問題、個人情報漏えいなど、スマホをめぐる問題を解説
ネット依存対策に詳しい遠藤美季さんに、子ども達の学習にも大きな影響を与えかねないネット依存問題について、東京大学 橋元良明教授の調査データをもとにお話しいただきました。
ネット依存の予防は「知ることこそ護身術」~ネット依存相談の窓口から
ネット依存の問題の啓発活動を行う団体:エンジェルズアイズに寄せられた相談事例から、中高生のネット依存の現状や対処法などをお話しします。
なぜ子ども達はLINEにのめりこむのか~SNSとかしこく付き合うために
LINEの成り立ち~仕組みを分りやすく解説。スマホ世代の利用方法を理解することで、SNSの健全な利用を考えていきます。